デジタル大辞泉 「夕占」の意味・読み・例文・類語 ゆう‐うら〔ゆふ‐〕【夕▽占/夕×卜】 「ゆうけ(夕占)」に同じ。「玉桙たまほこの道に出で立ち―を我が問ひしかば」〈万・三三一八〉 ゆう‐け〔ゆふ‐〕【夕▽占】 夕方にする辻占つじうら。ゆううら。「逢はなくに―を問ふと幣ぬさに置くに我が衣手はまたそ継ぐべき」〈万・二六二五〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「夕占」の意味・読み・例文・類語 ゆう‐けゆふ‥【夕占】 〘 名詞 〙 ( 後世は「ゆうげ」 ) 夕方にする辻占(つじうら)。夕方道端に立って、一定の区域を定め、米をまき、呪文を唱えなどして、その区域を通る通行人のことばを聞いて吉凶禍福を占ったもの。ゆううら。ゆうけの卜(うら)。[初出の実例]「由布気(ユフケ)にも今宵と告(の)らろ我が背なは何故(あぜ)そも今宵寄しろ来まさぬ」(出典:万葉集(8C後)一四・三四六九) ゆう‐うらゆふ‥【夕占・夕卜】 〘 名詞 〙 =ゆうけ(夕占)[初出の実例]「妹の山 背の山越えて 行きし君 何時来まさむと 玉桙の 道に出で立ち 夕卜(ゆふうら)を 吾が問ひしかば」(出典:万葉集(8C後)一三・三三一八) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例