デジタル大辞泉
「外家」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
がい‐かグヮイ‥【外家】
- 〘 名詞 〙
- ① 母方の親の家。また、母方の親類。
- [初出の実例]「宮僧正御坐云々。仍参入見参之後帰レ廬。此僧正為二御外家一分一、時時所レ参也」(出典:明月記‐建仁三年(1203)二月一七日)
- [その他の文献]〔史記‐外戚世家〕
- ② 外国。
- [初出の実例]「釈迦如来滅度之後、砕骨舎利、応レ感而出。是如来加二于外家一」(出典:聖徳太子伝暦(917頃か)上)
がい‐けグヮイ‥【外家】
- 〘 名詞 〙 母の実家。外戚(がいせき)の家。
- [初出の実例]「辞二皇族之高名一、請二外家之橘姓一」(出典:続日本紀‐天平八年(736)一一月壬辰)
- [その他の文献]〔漢書‐成帝本紀賛〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「外家」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 