多数キャリヤー(読み)タスウキャリヤー

化学辞典 第2版 「多数キャリヤー」の解説

多数キャリヤー
タスウキャリヤー
majority carrier

半導体中にある2種類キャリヤーうち,多数個存在するキャリヤー.n型半導体では電子,p型半導体では正孔である.半導体の電気抵抗はこの多数キャリヤーにより決定される.同じ種類の半導体中では,温度が決まれば多数キャリヤーと少数キャリヤーの積はつねに一定である.光電効果磁電効果熱電効果などの重要な現象は,ほとんどこの多数キャリヤーの存在によって起こされる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む