多駄郷(読み)ただごう

日本歴史地名大系 「多駄郷」の解説

多駄郷
ただごう

和名抄諸本とも訓を欠く。遺称地はない。「大日本地名辞書」は舎人とねり郷の南の現東郷とうごう町の旧松崎まつざき村・東郷村地区に比定している。また「伯耆民談記」は、近世の東郷について古くは多駄郷と称するとし、松崎・引地ひきじ小鹿谷おしかだに野花のきよう田畑たばたけ中興寺ちゆうこうじ中尾なかお山辺やまべ別所べつしよ方面かたも高辻たかつじ川上かわかみ久見ひさみ(現東郷町)の一三ヵ村をあげている。両説で若干のずれはあるものの、概して東郷池南岸地域の東郷川流域一帯が比定地とされよう。


多駄郷
ただごう

郷域は杵島きしま郡の東南部に位置し、南は湿地帯で有明海に面していたものと考えられ、六角ろつかく川の南部と北東部辺り、現杵島郡江北町・白石町付近に比定される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android