大岡山城跡
おおおかやまじようあと
[現在地名]五條市岡町小字城山
五條市街地の北方約一キロ、千早峠に通ずる街道を扼する標高二二〇メートルの地点にある。在地武士大岡氏の城というが、同氏についてはいっさい不明。地形急峻で頂上に南北八〇メートル、東西三〇メートルの郭があり、西方は八〇メートルの絶壁をなす。頂上より約八メートル下に空堀をめぐらし、他の二ヵ所に竪堀群を残す。
なお山城南麓に城・城ノ内・城畠・城ノ谷の地名があり、大岡氏の居館地とされる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 