大島山村
おおじまさんむら
[現在地名]高森町大島山
現高森町の西部、本高森山から東南に張り出した尾根の山麓にあり、東は伊那往還によって吉田村と、南は大島川によって牛牧村と境する。
「信州伊奈郡郷村鑑」に「大島山上 往昔吉田村之内ニテ、後大道より西ヲ別村トス」とあり、吉田村から分村したことを記している。「大道」とは伊那往還のことである。分村の時期は、天正一九年(一五九一)の信州伊奈青表紙之縄帳(佐々木忠綱氏蔵)に独立した郷村として村高が記されているから、それ以前と考えられる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 