大崎事件

共同通信ニュース用語解説 「大崎事件」の解説

大崎事件

鹿児島県大崎町で1979年10月に発生した殺人・死体遺棄事件。被害男性は自宅横の牛小屋堆肥の中から見つかり、義理の姉である原口アヤ子はらぐち・あやこさんが逮捕・起訴された。原口さんは否認したが懲役10年の判決が確定し、共謀したとして元夫と親族2人も実刑判決を受けた。満期出所した原口さんは再審請求し、第1次と第3次請求審で計3回再審開始が認められたが、いずれも上級審で覆された。2020年3月に第4次再審請求を申し立てていた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む