大川逞一(読み)オオカワ テイイチ

20世紀日本人名事典 「大川逞一」の解説

大川 逞一
オオカワ テイイチ

大正・昭和期の彫刻家



生年
明治32(1899)年5月17日

没年
平成4(1992)年9月18日

出生地
千葉県

学歴〔年〕
東京美術学校木彫科〔昭和2年〕卒

経歴
昭和9年から終戦まで法隆寺の慈思大師像を制作、以後仏像肖像の制作を続ける。56年薬師寺の三蔵法師像を完成させた。同じく薬師寺の「苦行する釈迦座像を制作。中央美術界とは無縁の道を行き、仙人と呼ばれた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大川逞一」の解説

大川逞一 おおかわ-ていいち

1899-1992 大正-昭和時代の彫刻家。
明治32年5月17日生まれ。藤川勇造にまなぶ。大正12年日本美術院太子展入選,昭和9年母校東京美術学校(現東京芸大)の嘱託として法隆寺の国宝仏像を模刻戦後,ビルマ賠償用の大仏原型を制作し,日光輪王寺の秘仏を復元した。平成4年9月18日死去。93歳。千葉県出身。号は胤真。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android