大津市の中2男子自殺

共同通信ニュース用語解説 「大津市の中2男子自殺」の解説

大津市の中2男子自殺

2011年10月、大津市立中2年の男子生徒=当時(13)=が自宅マンションから飛び降り自殺した。遺族は12年2月に「いじめが原因」として市や元同級生らを提訴した。市教育委員会は「いじめと自殺の因果関係は不明」としていたが、学校が実施した全校生徒アンケートの回答に「自殺の練習」との記述があったことが判明。市の第三者委員会が因果関係を認めた。今年1月、元同級生2人に計約400万円の賠償を命じた判決が確定した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む