デジタル大辞泉 「大納戸」の意味・読み・例文・類語 おお‐なんど〔おほ‐〕【大納戸】 納戸方の一。江戸時代、将軍・大名の納戸を管理して衣服・器物の出納をした役。御納戸。→小納戸 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「大納戸」の意味・読み・例文・類語 おお‐なんどおほ‥【大納戸】 〘 名詞 〙① 納戸役の一つ。江戸時代、幕府、諸大名の御納戸をつかさどって、衣服や器物の出納をする役。おなんどかた。⇔小納戸。[初出の実例]「甲(かぶと)立をかざり大納戸(ナント)衆八人居ならび」(出典:浮世草子・新可笑記(1688)五)② 江戸城大奥で長持、たんす、献上物その他の調度を納めた所。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例