大腿骨幹部骨折(読み)だいたいこつかんぶこっせつ(その他表記)Fracture of Body of Femur

家庭医学館 「大腿骨幹部骨折」の解説

だいたいこつかんぶこっせつ【大腿骨幹部骨折 Fracture of Body of Femur】

[どんな病気か]
 大きな外力による骨折で、青少年に多くみられます。内出血(ないしゅっけつ)によるショックや脂肪塞栓(しぼうそくせん)(血管に脂肪のかたまりがつまる)などの合併症も少なくありません。
[治療]
 幼・小児では、牽引けんいん)後にギプス固定を行ない、成人では、程度により、牽引と外固定、手術的内固定などが行なわれます。

出典 小学館家庭医学館について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む