大腿骨幹部骨折(読み)だいたいこつかんぶこっせつ(その他表記)Fracture of Body of Femur

家庭医学館 「大腿骨幹部骨折」の解説

だいたいこつかんぶこっせつ【大腿骨幹部骨折 Fracture of Body of Femur】

[どんな病気か]
 大きな外力による骨折で、青少年に多くみられます。内出血(ないしゅっけつ)によるショックや脂肪塞栓(しぼうそくせん)(血管に脂肪のかたまりがつまる)などの合併症も少なくありません。
[治療]
 幼・小児では、牽引けんいん)後にギプス固定を行ない、成人では、程度により、牽引と外固定、手術的内固定などが行なわれます。

出典 小学館家庭医学館について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む