大黒遺跡(読み)だいこくいせき

日本歴史地名大系 「大黒遺跡」の解説

大黒遺跡
だいこくいせき

[現在地名]邑楽町篠塚 大黒

二つの旧河道と考えられる水田地帯に挟まれた台地の北側にある。西方に突き出た舌状台地で水田面は標高約二四メートル、台地付近は約二六メートル。遺跡のある台地には中部ローム層まで堆積しており、これらのローム層はその下の層に沿って堆積し、台地の端が削られている様子がないから、北側に延びる旧河道と考えられるものは中部ローム層堆積以前のものではないかと思われ、この遺跡の当該時代にはすでに川ではなく、沼か湿地だったかもしれない。水田の堀「孫兵衛堀まごべえぼり」などを見た限りでは、この水田の下はボッケとよばれているヨシなどの腐りきらない根が残っている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android