天候保険(読み)テンコウホケン

保険基礎用語集 「天候保険」の解説

天候保険

客の来集目的とするレジャー業(もっぱら物品の製造販売を目的とする事業を除く)にかかる営業が、天候の影響により休止または阻害された場合に、レジャー業者が支出を余儀なくされた費用経常費)、及びその間喪失する営業利益を担保する保険を指します。現在、ゴルフ場天候保険とスキー場天候保険の2つがあります。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む