天皇陛下の英国留学

共同通信ニュース用語解説 「天皇陛下の英国留学」の解説

天皇陛下の英国留学

陛下は1983~85年の約2年間、英オックスフォード大マートンカレッジに留学し「18世紀のテムズ川水運」を研究された。学生寮自室には大ファンだった米女優ブルック・シールズさんのポスターが張られ、日本へ帰国途中の米国訪問の際、シールズさんと面会したことも話題になった。英留学の思い出は93年に「テムズとともに」として出版され、今年3月には英訳本が英国出版社から再刊された。(ロンドン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む