[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「天神囃子」の解説 てんじんばやし【天神囃子】 新潟の日本酒。酒名は、地元に伝わる祝い歌「天神囃子」に由来。新潟酒では珍しく甘口の酒を醸す。「縄文の響」は、亀の尾を原料米に使用した純米吟醸酒。ほかに大吟醸酒、吟醸酒、特別純米酒、特別本醸造酒、普通酒がある。原料米は五百万石など。仕込み水は魚沼山系の伏流水。蔵元の「魚沼酒造」は明治16年(1883)創業。所在地は十日町市中条丙。 出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
デジタル大辞泉プラス 「天神囃子」の解説 天神囃子(てんじんばやし) 新潟県、魚沼酒造株式会社の製造する日本酒。純米吟醸酒「縄文の響」、吟醸酒「吟麗」などがある。全国新酒鑑評会で金賞の受賞歴がある。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報