太安麻侶(読み)おおのやすまろ

百科事典マイペディア 「太安麻侶」の意味・わかりやすい解説

太安麻侶【おおのやすまろ】

安万呂とも書く。奈良初期の学者。711年稗田阿礼(ひえだのあれ)の誦習(しょうしゅう)した帝紀・旧辞を筆録し《古事記》を撰進,習年献上した。その序は名文で彼の筆になる。《日本書紀》の撰進にも参加。1979年に奈良市此瀬(このせ)町で墓が発見され,〈太朝臣安万侶〉などと刻された墓誌も出土した。
→関連項目帝紀日本書紀

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android