日本歴史地名大系 「太山寺村」の解説 太山寺村たいさんじむら 愛媛県:松山市北西海岸地域(旧和気郡地区)太山寺村[現在地名]松山市太山寺町・勝岡(かつおか)町・船(ふね)ヶ谷(たに)町松山平野の北部の農村。東の一部は低平であるが、村域の大部分は太山寺山塊のなかにある。北は堀江(ほりえ)湾に臨む。西は新浜(しんはま)村、南は古三津(ふるみつ)村、東は和気浜(わけはま)村に接する。慶安元年伊予国知行高郷村数帳(一六四八)の和気郡の項に「太山寺村 日損所、林山有」とある。村名は村内にある太山寺にちなむ。村内の勝岡(かつおか)八幡神社から縄文中・後期の土器の破片が、近隣の潮見(しおみ)地区から弥生前期の土器が出土している。古代には和気郡高尾(たかお)郷(和名抄)に属したと推定される。山塊の中心部に太山寺が創建されてから、寺の周辺は遍路宿を含む小規模な門前町となった。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報