失地回復運動(読み)しっちかいふくうんどう(その他表記)irredentism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「失地回復運動」の意味・わかりやすい解説

失地回復運動
しっちかいふくうんどう
irredentism

イタリア・イレデンタ Italia irredenta (回収されるべきイタリア領土) に源をもつ言葉。一般に,他国の領域内にある一定地域の住民の大部分が,人種的,言語的には自国民と同じであるとき,この地域を自国に併合 (統一) しようとする政治上の主義および運動をさす。その主張の根底には,民族主義と人民自治の原理がある。民族的境界国境が一致しない現状を打破しようとする運動となるが,しばしば特定の対外政策のイデオロギーに転化する傾向をもつ。イタリアの場合も,失地回復は,本来,民族的統一ないし解放を目指すものであったが,19世紀末からの列国の帝国主義的膨張に伴い,イタリア帝国主義政策のイデオロギーと化した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む