列国(読み)レッコク

精選版 日本国語大辞典 「列国」の意味・読み・例文・類語

れっ‐こく【列国】

  1. 〘 名詞 〙 並び立っている多くの国々。諸国。列邦
    1. [初出の実例]「連城待価応質、列国争功欲貫」(出典朝野群載‐一三・永久五年(1117)一一月二一日・藤原尹経班方玉詩)
    2. [その他の文献]〔春秋左伝‐昭公二七年〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「列国」の読み・字形・画数・意味

【列国】れつこく

諸侯の国々。〔左伝、荘十一年〕列國に凶るときするは、禮なり。

字通「列」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む