精選版 日本国語大辞典 「奏弾」の意味・読み・例文・類語 そう‐だん【奏弾】 〘 名詞 〙① 皇帝、天皇に役人の罪過を奏上し弾劾すること。奏劾。〔梁書‐劉之〕② 令制で、弾正台が五位以上の官人の非違を糾弾し、その非違が大きい場合は、詳細にその犯状を記録し、尹(いん)以下、判官以上がこれを奏上すること。その文書の様式を奏弾式という。〔令義解(718)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の奏弾の言及 【公式様文書】より …飛駅下式に対するのが飛駅上式で,地方の異変を急奏する。奏弾式は,弾正台が高級官人の犯罪の罪状を直奏するときのもの。(2)(a)は皇太子令旨式,(b)は啓式である。… ※「奏弾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by