契約転換制度(読み)けいやくてんかんせいど

知恵蔵 「契約転換制度」の解説

契約転換制度

いわゆる保険下取り。契約中の保険の積み立て部分評価をし、新しい契約に充当する方法。新しい保険の保険料は、転換時の年齢保険料率によって算出するため、転換前に比べて上がる場合もある。転換制度を利用して契約募集を行う場合、あらかじめ定められた内容について記載された書面を交付しての説明と、書面受け取りの確認が必要。保険の加入契約も消費者契約法、及び金融商品販売法対象

(重川純子 埼玉大学助教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android