日本歴史地名大系 「奥師村」の解説 奥師村おくしむら 滋賀県:蒲生郡日野町奥師村[現在地名]日野町奥師中之郷(なかのごう)村の南、西流する佐久良(さくら)川支流宮(みや)川に沿う南北を丘陵に挟まれた谷間に位置する。当初は中之郷村の枝郷であったが、のちに一村となった。南部の丘陵上に小倉氏の支城であった中世の四(よ)つ谷(や)城跡があり、昭和二〇年代まで遺構が残っていた。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by