奥秘(読み)オウヒ

精選版 日本国語大辞典 「奥秘」の意味・読み・例文・類語

おう‐ひアウ‥【奥秘】

  1. 〘 名詞 〙 深遠な道理意義。奥義(おうぎ)。大切な秘密。おくみつ
    1. [初出の実例]「両部灌頂声明 一巻 写本云両部灌頂声明者師資伝来奥秘也〈略〉応安六年十一月廿二日」(出典:醍醐寺文書記録聖教目録)
    2. [その他の文献]〔蜀志‐郤正伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「奥秘」の読み・字形・画数・意味

【奥秘】おう(あう)ひ

奥深いところ。奥義。〔貞観政要、議征伐〕未形を照らし、智は無際に(あまね)し。奧祕を閣に窮め、探頤(たんさく)を儒林に盡す。

字通「奥」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む