デジタル大辞泉
「奥羽瓔珞貝」の意味・読み・例文・類語
おうう‐ようらくがい〔アウウヤウラクがひ〕【奥羽×瓔×珞貝】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おうう‐ようらくがいアウウヤウラクがひ【奥羽瓔珞貝】
- 〘 名詞 〙 アクキガイ科の巻き貝。北海道から九州の潮間帯から水深約二〇メートルまでの岩磯にすむ。殻高約五センチメートル。殻は褐色で堅く、太い翼状の縦肋があり、肩が角張る。肉食性で、カキ養殖などの害敵。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
奥羽瓔珞貝 (オウウヨウラクガイ)
学名:Ocenebra japonica
動物。アクキガイ科の巻き貝
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 