女子力(読み)ジョシリョク

デジタル大辞泉 「女子力」の意味・読み・例文・類語

じょし‐りょく〔ヂヨシ‐〕【女子力】

女性自ら生き方を向上させる力。また、女性が自分存在を示す力。
[補説]平成21年(2009)ごろからの流行語。明確な定義はなく、女性らしい態度容姿を重んじること、女性ならではの感覚能力生活職業に生かすことなど、さまざまな解釈で用いられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む