デジタル大辞泉
「如何なる」の意味・読み・例文・類語
いか‐なる【如=何なる】
[連体]《動詞「いかなり」の連体形から》「いかな
」に同じ。「如何なることがあろうとも驚かない」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いか‐なる【如何なる】
- 〘 連体詞 〙 ( 「いかなり」の連体形から。現代語では重々しい表現 )
- ① ( 後に疑問の助詞を伴って ) 疑問の意を表わす。どんな。どういう。
- [初出の実例]「いづれの国いかなる里のいかなる野のあたりにか」(出典:永正写本西行物語(鎌倉中)上)
- ② ( 多く、後に逆接の語を伴って ) 強調の意を表わす。どんな。どういう。
- [初出の実例]「いかなる上手なりとも、いまだまことの花を極めぬ為手(して)と知るべし」(出典:風姿花伝(1400‐02頃)一)
- ③ ( 後に感動の助詞を伴って ) 感動の意を表わす。なんという。
- [初出の実例]「今日は什麽(イカ)なる吉日か」(出典:不言不語(1895)〈尾崎紅葉〉六)
- ④ ( 不定表現として ) どんな。「いかなる事が起こったとも知らせて来ない」
- [初出の実例]「いかなる党派にもという無所属ではなく、国会そのものに所属しようという意志を持たぬ無所属でありますから」(出典:ブラリひょうたん(1950)〈高田保〉当選確実)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 