妙印尼(読み)みょういんに

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「妙印尼」の解説

妙印尼 みょういんに

1514-1594 戦国-織豊時代,由良国繁の母。
永正(えいしょう)11年生まれ。上野(こうずけ)(群馬県)青柳城主赤井家堅の娘。由良成繁の妻。国繁,顕長(長尾氏)らを生む。天正(てんしょう)6年成繁の死後落飾。豊臣秀吉小田原攻めの際,孫貞繁とともに北条方の松井田城を攻略。母の功により国繁は秀吉から常陸(ひたち)(茨城県)牛久(うしく)の領地をあたえられた。文禄(ぶんろく)3年11月6日死去。81歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む