デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「妹尾河童」の解説 妹尾河童 せのお-かっぱ 1930- 昭和後期-平成時代の舞台美術家,随筆家。昭和5年6月23日生まれ。小磯良平に師事。藤原義江歌劇団にはいり,昭和29年「トスカ」の舞台美術を担当し注目される。33年フジテレビに入社,映像美術を担当。55年独立,以後オペラ,バレエ,演劇の舞台美術を手がけた。名はあだ名からの正式な改名。平成9年小説「少年H」(毎日出版文化賞)が大ベストセラー。兵庫県出身。神戸第二中学卒。著作に「河童が覗いたヨーロッパ」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by
367日誕生日大事典 「妹尾河童」の解説 妹尾 河童 (せのお かっぱ) 生年月日:1930年6月23日昭和時代;平成時代の舞台美術家;エッセイスト 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報 Sponserd by