昭和期の洋画家 東京芸術大学名誉教授。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
洋画家。神戸市生まれ。1922年(大正11)東京美術学校に入学して藤島武二(たけじ)に学び、在学中に帝展特選となる。27年(昭和2)卒業し、翌年渡仏して30年帰国する。36年猪熊(いのくま)弦一郎らと新制作派協会を結成。40年朝日文化賞を受け、翌年新文展の審査員を務め、第1回帝国芸術院賞を受ける。53~71年(昭和28~46)東京芸術大学教授として後進の指導にあたる。58年第3回現代日本美術展で大衆賞を受ける。74年赤坂の迎賓館2階大ホールの壁画を完成。静朗な女性像の画家として知られ、79年に文化功労者、83年に文化勲章受章。
[小倉忠夫]
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新