委任条例(読み)いにんじょうれい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「委任条例」の意味・わかりやすい解説

委任条例
いにんじょうれい

法律またはこれに基づく政令により地方公共団体に委任された事項について定めた条例。地方公共団体は,法令に違反しないかぎりにおいて,地域における事務およびその他の事務で法律や政令により処理することとされる事務に関し,条例を制定することができる(地方自治法14条1項)。地方公共団体が,法律で定められていない制限について自主的に制定する条例を自主条例という。これに対し,委任条例は個別の法令の授権に基づいて制定されるもので,その制定の範囲も法令によって定められているものに限定される。都市計画法に基づく風致地区条例や,景観法(→景観緑三法)に基づく景観条例などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android