姫野カオルコ(読み)ヒメノカオルコ

デジタル大辞泉 「姫野カオルコ」の意味・読み・例文・類語

ひめの‐かおるこ〔‐かをるこ〕【姫野カオルコ】

[1958~ ]小説家滋賀の生まれ。多彩な文体を用いて、内省的なものから軽快なものまで幅広い作品を発表。たびたび直木賞候補となり、5度目の「昭和の犬」で受賞。他に「受難」「ツ、イ、ラ、ク」「ハルカ・エイティ」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「姫野カオルコ」の解説

姫野カオルコ

日本の小説家。1958年、滋賀県生まれ。青山学院大学卒業後、画廊勤務を経て、90年に単行本『ひと呼んでミツコ』(講談社)でデビュー。独特の筆致作風で幅広い読者の支持を集め、直木賞候補となった『受難』(文藝春秋)、『ツ、イ、ラ、ク』(角川書店)、『ハルカ・エイティ』(文藝春秋)、『リアル・シンデレラ』(光文社)など話題作を多数発表。14年、風変わりな両親のもとに生まれた少女の半生を飼い犬とのエピソードを交えて描いた自伝的小説『昭和の犬』(幻冬舎)で直木賞を受賞した。

(2014-1-20)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「姫野カオルコ」の解説

姫野カオルコ ひめの-カオルコ

1958- 平成時代の小説家。
昭和33年8月27日生まれ。大学在学中にコラムなどを書き,一時画廊に勤務。平成2年の「ひと呼んでミツコ」が初の単行本。著作は多く,作品ごとに文体も異なる。「受難」「ツ、イ、ラ、ク」「ハルカ・エイティ」「リアル・シンデレラ」が直木賞候補となった。26年「昭和の犬」で直木賞を受賞。滋賀県出身。青山学院大卒。「姫野嘉兵衛(ひめのかおるこ)」と表記することもある。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android