媚態(読み)ビタイ

精選版 日本国語大辞典 「媚態」の意味・読み・例文・類語

び‐たい【媚態】

  1. 〘 名詞 〙 女が男にこびて、なまめかしくふるまう態度。また、弱い立場の人が強い立場の人に対して、お世辞を言ったりして機嫌をとろうとする様子。こび。〔随筆山中人饒舌(1813)〕
    1. [初出の実例]「その見上げたる目には、人に否とはいはせぬ媚態あり」(出典:舞姫(1890)〈森鴎外〉)
    2. [その他の文献]〔羅虬‐比紅児詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「媚態」の読み・字形・画数・意味

【媚態】びたい

こびるさま。

字通「媚」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む