子どもの脊髄炎(読み)こどものせきずいえん(その他表記)Myelitis of the Child

家庭医学館 「子どもの脊髄炎」の解説

こどものせきずいえん【子どもの脊髄炎 Myelitis of the Child】

[どんな病気か]
 脊髄炎症がおこり、手足のまひ(立てない、歩けない、手の運動がうまくできないなど)、感覚の異常(感覚がない、異常な感じがするなど)、膀胱直腸障害(ぼうこうちょくちょうしょうがい)(排尿排便がうまくできない)といった症状が急に現われる病気です。
 まひは、最初は手足がだらりとする弛緩性(しかんせい)まひですが、しだいに手足がかたくなって突っ張るような痙直性(けいちょくせい)まひになります。
 脊髄のどこの部位がおかされたかによって、まひや感覚の異常の現われ方が異なります。
 呼吸障害がおこることもあります。
[検査と診断]
 症状、病気の進み方、神経学的な診察で診断がつきますが、ほかの病気と鑑別するため、血液髄液(ずいえき)の検査やCT、MRIが行なわれます。
 髄液検査の異常や、MRIで脊髄に病変がみられたりすることがあります。
[治療]
 症状に対する治療がおもです。呼吸障害がおこれば呼吸の管理、まひに対しては理学療法(温めて動かすなど)、膀胱直腸障害に対する処置などを行ないます。
 60%は予後がいいのですが、重い後遺症が残り、専門施設での訓練療法が必要になることもあります。

出典 小学館家庭医学館について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android