出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…また,全大学・短大生に占める私学生の割合も,1950年の62.2%から82年の76.6%と増大している。(2)私立学校と国公立学校の格差の大きさ(学生等1人当り数) (a)入学時学費では,幼稚園で私立が公立の9倍,高校で12倍,大学(医歯学部を除く)で4倍弱の負担増となっている。とくに,私立大学の学費はアメリカをしのぐ世界一の水準といわれる。…
※「学費」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...