宇宙の日

デジタル大辞泉プラス 「宇宙の日」の解説

宇宙の日

9月12日。1992年の国際宇宙年を記念して、科学技術庁(現・文部科学省)や宇宙科学研究所ISAS)などからなる日本国際宇宙年協議会が、公募により日付を決めて制定。日付は同年9月12日に宇宙飛行士毛利衛が日本人として初めてスペースシャトルエンデバーで宇宙に飛び立ったことにちなむ。国際宇宙年の年号「'92」を漢数字で書くと「九十二」となることも由来のひとつ。この日と世界宇宙週間を含む9月初旬から10月上旬は「『宇宙の日』ふれあい月間」として、さまざまな宇宙関連行事が行われている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

USスチール買収問題

日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...

USスチール買収問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android