安倍政権の人口減対策

共同通信ニュース用語解説 「安倍政権の人口減対策」の解説

安倍政権の人口減対策

安倍政権は6月に閣議決定した経済財政運営の指針骨太方針」で、50年後も1億人程度の人口を維持するとの目標を初めて掲げた。経済財政諮問会議の下に1月に設けられた有識者会議「『選択する未来委員会」の議論を踏まえた。同委員会は学者や企業経営者などで構成し、専門的な議論を展開閣僚中心とする地方創生本部と連携し、幅広い人口減対策をまとめる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む