安全保障分野の情報戦

共同通信ニュース用語解説 「安全保障分野の情報戦」の解説

安全保障分野の情報戦

交流サイト(SNS)に偽情報や政治的なプロパガンダを流して他国世論影響を及ぼすなどして、紛争が起きていない段階から自国に有利な安全保障環境の構築を図る活動中国は数千の偽アカウントを使って実行しているとされる。ロシアもウクライナ侵略に際し、相手士気を低下させたり、国際社会で孤立させたりすることを狙って偽情報を流布したとされている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む