デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「安楽尼」の解説 安楽尼 あんらくに 934-1011 平安時代中期の尼僧。承平(じょうへい)4年生まれ。「拾遺往生伝」によれば,伊予(いよ)(愛媛県)天台宗法楽寺に住し,25年間毎日阿弥陀(あみだ)名号,観音真言,光明真言,普賢十願などをとなえ,不思議な現象をしめしながら往生したという。寛弘(かんこう)8年1月1日死去。78歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by