デジタル版 日本人名大辞典+Plusの解説
安部信亨 あべ-のぶみち
宝暦8年生まれ。安部信允(のぶちか)の長男。父の跡をつぎ,天明2年武蔵(むさし)岡部藩(埼玉県)藩主安部家8代となる。大坂定番をつとめ,文化3年隠居し,丹波入道と称した。茶道をこのみ,道関,直順と号した。文政5年6月15日死去。65歳。
「グラマラス(Glamorous)」と「キャンピング(Camping)」を掛け合わせた造語で、ホテル並みの設備やサービスを利用しながら、自然の中で快適に過ごすキャンプのこと。従来型のキャンプとは一線を...
4/20 百科事典マイペディアを更新
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新