[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「宗政」の解説 むねまさ【宗政】 佐賀の日本酒。酒名は蔵元当主の家名に由来。県内産原料を使用し、全体的に甘口の味わいの酒を醸造。吟醸酒、純米酒、本醸造酒、普通酒がある。平成17、19、22年度全国新酒鑑評会で金賞受賞。原料米は山田錦。仕込み水は黒髪山系の伏流水。蔵元の「宗政酒造」は昭和60年(1985)創業。所在地は西松浦郡有田町戸矢乙。 出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「宗政」の解説 宗政 佐賀県、宗政(むねまさ)酒造株式会社の製造する日本酒。全国新酒鑑評会で金賞の受賞歴がある。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by