宝隆寺(読み)ほうりゆうじ

日本歴史地名大系 「宝隆寺」の解説

宝隆寺
ほうりゆうじ

[現在地名]余市郡余市町沢町

旧大字梅川うめかわ町に位置する。浄土宗。徳風山松樹院と号する。本尊阿弥陀如来。蝦夷三官寺の一つ東蝦夷地ウス善光寺(現伊達市)末として一八五八年(安政五年)の地所割渡を受け、翌五九年春に庫裏建立、本堂開刹は六一年(文久元年)であった(文久二年「与市場所諸書上控」林家古文書)。同時期に建立が許可された護国寺(現稚内市)法性ほうしよう(現石狩市)とともに新三官寺と称されるが、箱館開港後に建立が許可された三〇余の寺院群で三ヵ寺のみが建立地を箱館奉行所により指定されている(道立文書館蔵箱館奉行所文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android