デジタル大辞泉
「実行ファイル」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
実行ファイル
ファイルの内容がプログラムで、さらに、そのファイルを開けば中のプログラムを実行できるものです。他のプログラムから呼び出されて初めて動作するDLLや、プログラムの実行自体は別のソフトが行うマクロ言語、スクリプトなどとは違います。
ウィンドウズの実行ファイルには、拡張子が「exe」の「エグゼファイル」と、「com」の「コムファイル」という2種類があります。エグゼファイルが主流で、「エグゼ」は「実行する」を意味する「executive(エグゼクティブ)」の略称です。単体で動作するコムファイルは非常に小さなプログラムで、「コム」は「command(コマンド)」の略称です。
⇨DLL、コマンド、スクリプト、
プログラム、マクロ
出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報
Sponserd by 
出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 