宮部村(読み)みやべむら

日本歴史地名大系 「宮部村」の解説

宮部村
みやべむら

[現在地名]虎姫町宮部

現町域の南東端に位置。南方あね川が西流、東端で草野くさの川を合せる。古代は湯次ゆすき(和名抄)のうちに属したとみられ、宮部の名を「延喜式」神名帳にみえる「湯次ユツキノ神社」の神戸にちなむとする説がある。永享一一年(一四三九)四月二五日の長浜八幡宮塔供養奉加帳(東浅井郡志)に「壱貫文 宮部下司殿内方」とあり、文明(一四六九―八七)初年の神照寺旧記(同書)には「湯次庄内宮部」とみえる。明応四年(一四九五)六月、江北を支配していた京極高清が、南から進軍してきた六角高頼の軍を当地で迎え撃ったが敗退した(江北記)

宮部村
みやべむら

[現在地名]大牟田市宮部

久福木くぶき村の北にあり、大間だいま山北麓から白銀しらがね川の中流域左岸にかけて広がる。永仁四年(一二九六)六月二四日の大江宗心置文(荒木近藤文書/鎌倉遺文二五)に「みやへのむら」とみえ、「すこ大しくにめくり」料二貫文を同村から出すよう定められている。同五年一〇月二二日の大江宗心所領処分状(同文書/鎌倉遺文二六)によると、筑後国三潴みづま荒木あらき(現久留米市)の御家人荒木宗心は所領・所職を男女の子らに譲与しており、そのなかに「みけのほうかうのうちみやへのむら」の田畠・在家などが含まれていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android