か‐しつ【家室】
- 〘 名詞 〙
- ① 家。家屋、また、部屋。
- [初出の実例]「家室増レ慶、子孫飽レ徳」(出典:江都督納言願文集(平安後)六・東宮学士大江朝臣匡房)
- 「親属奴婢等家室に来集て悲て涕泣し」(出典:三国伝記(1407‐46頃か)一〇)
- [その他の文献]〔史記‐淮南厲王長伝〕
- ② 妻。閨室(けいしつ)。
- [初出の実例]「君の御為に、家室在(まし)まして、婢使として仏師の許に遣(つかはし)て仏を令造(つくらし)めき」(出典:今昔物語集(1120頃か)六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「家室」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 