富士ノ折立(読み)ふじのおりたて

日本歴史地名大系 「富士ノ折立」の解説

富士ノ折立
ふじのおりたて

立山本峰の一。立山本峰は山・大汝おおなんじ山・富士ノ折立の三峰からなる。富士ノ折立は北端のピークをいい、標高二九九九メートル。富士ノ折立岩ともいう。元禄一三年(一七〇〇)の立山禅定並後立山黒部谷等絵図(県立図書館蔵)に「ふじ折立」とある。石黒信由作製の地図はおおむね「富士折戸」と記す。新川郡絵図(加越能文庫)は単に「富士」と記す。この峰には富士権現が祀られていたようで、「和漢三才図会」には「折立富士権現」と記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

デジタル大辞泉プラス 「富士ノ折立」の解説

富士ノ折立(おりたて)

富山県中新川郡立山町にある山。中部山岳国立公園に属する立山連峰の峰のひとつ。標高2999メートル。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android