デジタル大辞泉
「寒暄」の意味・読み・例文・類語
かん‐けん【寒×暄】
《「暄」は暖かい意》寒さと暖かさ。寒暖。「寒暄のあいさつ」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐けん【寒暄】
- 〘 名詞 〙 ( 「暄」はあたたかいの意 ) 寒さと暖かさ。寒暖。→寒暄を述ぶ。
- [初出の実例]「東遊海上、十四寒暄」(出典:宝覚真空禅師録(1346)坤・祭清拙和尚)
- 「隣づからの寒暄(カンケン)の挨拶が喰付きで、親々が心安く成るにつれ娘同志も親しくなり」(出典:浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉一)
- [その他の文献]〔申鑒‐俗嫌〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「寒暄」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 