デジタル大辞泉
「寒雨」の意味・読み・例文・類語
かん‐う【寒雨】
寒々と降る冬の雨。
「―蕭々時に過ぎ、凍風烈々地に吼び」〈織田訳・花柳春話〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐う【寒雨】
- 〘 名詞 〙 冬の寒々とした雨。
- [初出の実例]「秋風樹老窓声少、寒雨草衰野辺濡」(出典:本朝無題詩(1162‐64頃)六・暮秋城南別業即事〈惟宗孝言〉)
- [その他の文献]〔王昌齢‐芙蓉楼送辛漸詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「寒雨」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 