デジタル大辞泉
「尊む」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とうと・むたふとむ【尊・貴】
- [ 1 ] 〘 他動詞 マ行四段活用 〙 =とうとぶ(尊)[ 一 ]
- [初出の実例]「亦頻に賞祿(たまもの)して、衆(もろひと)に欽(タフトミ)歎(ほ)めたまふ所なり」(出典:日本書紀(720)欽明一七年正月(寛文版訓))
- 「得がたき貨をたふとまず」(出典:徒然草(1331頃)一二〇)
- [ 2 ] 〘 他動詞 マ行上二段活用 〙 =とうとぶ(尊)[ 一 ]
- [初出の実例]「法をひろめて、よにたうとみらるるをそねみねたみて云く」(出典:観智院本三宝絵(984)中)
たっと・む【尊・貴】
- 〘 他動詞 マ行四段活用 〙 ( 「たふとむ」の変化した語 ) あがめ重んずる。とうとむ。
- [初出の実例]「おなじ人なりとも、よからんをこそたっとむべけれ」(出典:極楽寺殿御消息(13C中)第七六条)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 