20世紀日本人名事典 「小川武」の解説 小川 武オガワ タケシ 大正・昭和期の漫画家 生年明治41(1908)年4月1日 没年平成1(1989)年4月2日 出身地東京 別名筆名=小川 皿皿 学歴〔年〕芝中(旧制)卒 経歴北沢楽天に師事。大正14年時事新報社に入社、「時事漫画」に「まのぬけヌーさん」を連載した。戦後は「VAN」「読物と漫画」などで活躍。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小川武」の解説 小川武 おがわ-たけし 1908-1989 大正-昭和時代の漫画家。明治41年4月1日生まれ。北沢楽天にまなぶ。大正14年時事新報社にはいり,日曜付録「時事漫画」(のち「漫画と読物」)に「まのぬけヌーさん」を連載,一枚絵漫画もかいた。戦後は「VAN」「読物と漫画」などで活躍。平成元年4月2日死去。81歳。東京出身。筆名は小川皿皿。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by