小平 権一
コダイラ ゴンイチ
- 肩書
- 衆院議員(日本進歩党),農林次官
- 生年月日
- 明治17年1月6日
- 出生地
- 長野県諏訪郡米沢村
- 学歴
- 東京帝大農科大学(現・農学部)〔明治43年〕卒 東京帝大法科大学政治科(現・法学部)〔大正3年〕卒
- 学位
- 農学博士
- 経歴
- 大正3年農商務省入省、昭和7年経済更生部長を経て、13年農林次官に就任。14年退官して満州に渡り、16年満州国参議となるが、翌年帰国して衆院議員に当選。
- 没年月日
- 昭和51年8月1日
- 家族
- 長男=小平 邦彦(数学者) 息子=小平 信彦(気象庁気象衛星センター所長)
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
小平 権一
コダイラ ゴンイチ
大正・昭和期の農政官僚,政治家 衆院議員(日本進歩党);農林次官。
- 生年
- 明治17(1884)年1月6日
- 没年
- 昭和51(1976)年8月1日
- 出生地
- 長野県諏訪郡米沢村
- 学歴〔年〕
- 東京帝大農科大学(現・農学部)〔明治43年〕卒,東京帝大法科大学政治科(現・法学部)〔大正3年〕卒
- 学位〔年〕
- 農学博士
- 経歴
- 大正3年農商務省入省、昭和7年経済更生部長を経て、13年農林次官に就任。14年退官して満州に渡り、16年満州国参議となるが、翌年帰国して衆院議員に当選。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
小平権一 こだいら-ごんいち
1884-1976 大正-昭和時代の官僚,政治家。
明治17年1月6日生まれ。小平邦彦の父。大正3年農商務省にはいる。農務局長,農林次官をつとめ,産業組合の設立につくす。昭和17年衆議院議員となり,大政翼賛会総務局長。戦後は農政調査会長などをつとめた。昭和51年8月1日死去。92歳。長野県出身。東京帝大卒。著作に「農業金融論」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 